2015年12月25日金曜日

二子山⑩ 12/24


今年最後の二子詣で

前日の天気予報だと小雨模様のはずだったんだが・・・

当日は快晴でポカポカ陽気!
正直12月でこんなに暖かくていいんかい!?って思うほど。
異常気象だなぁ

とはいえクライマーとしては絶好のRP日和!

だったのだが・・・・


1便目
いつものように核心チビアンダー刺して足上げれず

ただし苦手な8pクリップを変更して、左アンダーでの腰クリップが好感触だった。

2便目
チビアンダー保持して左右足上がる!右手アンダーに持ち替えて上の終了点縦ガバを掴む!

がっ!
ガバの下の甘ガバを掴んでしまい堪えきれずフォール・・・

右足上げ→右手アンダー持ち替えの時に呼吸意識できず息止めてた・・・たぶん


3便目
同じくチビアンダー保持、足上がって、しっかり呼吸を意識して縦ガバへ!
ってところで左手がチビアンダーから抜けてフォール・・・・




 
呪われてるな。
完全に落ち癖ついてるわ
下りてきて腕もたいしてパンプしてないし。




んにゃ、ただ単に弱くて下手なんだ。



とうとう越年することになってしまった。

当初はぺトを11月中に落として次はノースを12月中に、、との皮算用だったのだがw


来年来年!

正月に行きたいな 母ちゃんと交渉だな(一番の核心だな~



お付き合いしてくれた白石君、どうもありがとうございました。
来年もやりましょう!

2015年12月18日金曜日

二子山 弓状エリア⑨ 12/17 



所謂「ワンテン地獄」に嵌ったペトルーシュカ

今回も3便だして全てワンテン・・・・

・1便目 8pクリップでたぐり落ち 乾燥しすぎてたのかガバもツルッツルに感じて手が抜けてしまった・・・

・2~3便目 核心チビアンダー刺したけど足上げられずフォール

(ちなみに2・3便目 乾燥しすぎててホールドがツルツルに感じ、指が弾かれる対処法としてレストポイントで指を舐めて湿らせてみた。これが結構良いみたい。指を舐めるクライミングなんて流石に初めてだw)



心身ともにワンテンスパイラルに陥ってる

後で動画を見直すと苦手な8pクリップから核心までの一連の動きが固い、つーかぎこちない
下部は自動化され華麗なんだがなーw

ぎこちない動きも自動化されてしまってるってことか?

呼吸も意識してるつもりなんだけど、核心部分一連の動きになると出来てないのかもしれない。

意識も神経も筋肉も余計な力が入ってるんだろうなぁ

・リードクライミングをたいしてやったことない=引き出しが少ない

でこのワンテン地獄にどう対処していいか判らないんだけど
理論派クライマーMさんのブログに書いてある

「登れた理由がある。登れない理由もある」

一つ一つ見直して諦めずに必ず登りたい。



今回はS井くん S石くんの強クライマー(ボルダラー)と一緒だった

二人とも本当に強い!
広場エリアだけでのトライだったけど、弓状の持久力系も直ぐに上手くなるんだろうな。

クライミングは強い上手な登りを見るのも楽しみの一つ


S石くん いとしのエリー2撃



同じくS石くん 藤娘 3撃

2015年12月11日金曜日

二子山 弓状⑧ 12/10



珍しく専属カメラマン(家内)同行で臨んだ二子詣で

結論から書くとあまりに駄目駄目な一日だった


・1便目
いつもはガチガチ登りなのに今回はスルスルと核心まで
チビアンダー刺して足を上げるトコでフォール
余力がっあったのにここで気合を入れきれずに落ちたのが情けない

・2便目
7-8p間のレストポイントで上手く態勢が取れずレストにならず
8pクリップできずフォール

・3便目
2便目と同じ

・4便目
いままで特に意識せず出来てたレスト姿勢が2便3便目は嵌らなかった。
どうやら右足のヒールとトゥの位置が微妙に違ってたようだった。
修正して臨んだ4便目は上手くレスト出来た。
が、8pクリップ時に右前腕強烈な張りを感じて怖くなりヌンチャク掴む・・・・



言い訳がましいが、1便目後に腕の張りがずっと残ってた感じだった

前日に久しぶりに10kmランやったのが良くなかったのか
はたまたお昼に饅頭・パンを食べすぎなのか

そういう細かいところも要因としてはあるかもしれないが

「穴のムジナ」をトライしてたお兄さんの
日没間際最終トライでのRPを見て原因が判った

自分には「登る!」という「意識」も「気持ち」も「気合」も足りないのだ

物凄い気持ちと気合が入ったクライミングに家内も自分も固唾をのんで見入ってしまった。
帰宅後は家内の口から
子供にその登りの様子を話すぐらいだった。

サッカーやってる長男には「気持ちで負けるな!」なんて言っときながら
父ちゃんは気持ちで負けてるってことだ・・・・


2015年12月4日金曜日

二子山 弓状エリア⑦ 12/3


焼き石いらずのポカポカ陽気 本当に12月か?


12月3日木曜日の弓状詣

行くにあたって当初から3つの障壁あり

①雨の天気予報
②パートナー(ビレイヤー)不在
③岩のコンディションが染みだしにより著しく悪い


①は当日思いっきり正反対の天気で12月とは思えない陽気に!RP日和じゃー!

②は色んな方に当たってみたが前日までみつからず・・・・
いざとなれば当日に現地で来てる方にお願いすることも考えたが、
前日夜にKっちさんに連絡してみたら快諾を得た!
Kっちさんはリードのビレイはジムで1~2度ばかり経験値ではあったが・・・


③は駄目なものは駄目・・・・ペトルーシュカの下部コルネはびっちょり。


弓状で濡れてないルートは「唐獅子」と「モダンラブ」ぐらいか・・・・「ノースマウンテン」も中間部上のコルネが結構濡れてるようだった・・・・




Kっちさんのビレイ練習&登りを数本やったあとに改めてぺトを観察

濡れてないホールドを拾っていけばなんとか突破できそうではあった。
まあRP狙いじゃなく練習を兼ねてでいいか・・・の気持ちで取りついてみた。

下部フェーズが探りながらの新しいムーブだし、足が濡れないか神経つかうし&滅茶苦茶力が入るもののトップアウト。
Kさんのビレイも無問題(本音はこの時点では少し怖かったw


こうなりゃ欲も出てくる

次の便から頑張ってみた。

・1便目
核心チビアンダーに触ってフォール
Kっちさんがしっかりと確保してくれたのでビレイへの不安は消えた(上から目線でスマンです


・2便目
核心チビアンダーしっかり保持!
左右足上げて、右大穴をアンダーに持ち替え
いざ!左を終了点横の大ガバに!!

は、外したぁぁっっ!!

でフォール・・・

惜しい!というか、詰めが甘いというか・・・・

核心突入直前に前腕に余裕を感じてたので「こりゃいける!」と思った。

正直ガバ取りに行くときに気持ちばかり焦ってしまった感が大あり。

余裕がない?詰めが甘い?

単に下手くそなんだなー。いや本当に情けない・・・・・
絶対に登れるトライだった。登るべきトライだった。


時間がないので40分ほどレストして3時半ごろに3便目



・3便目
8pクリップ右ホールド保持でアップアップ・・・・終了~




Kっちさん、経験ないのに無理やり連れだしてしまって・・・でも、
2便目 3便目は全くストレスなく思いっきりトライできました。
本当にありがとうございました。

まだまだペト通いは来週も続く・・・・











2015年11月27日金曜日

二子山 弓状エリア⑥



終日ミスト・小雨降る弓状エリア

最高気温が6℃っだったかな

岩壁の状態もここのところの悪天候に加え、前日の雨によりコンディションが非常に悪く、

・広場はセリーヌ以外は全滅
・弓状も「おいしいよー」「SVP」辺りのコルネは染みだし酷し。
・「火の鳥」「Tウォール」の下部コルネも染みだし。

・「穴ムジ」はなんとか
・「ノースマウンテン」「モダンラブ」は大丈夫
・「任侠」「唐獅子」は先週より乾いてる?
・二段岩壁は?

火の鳥の下部コルネ





焼き過ぎはイカン!


「ペトルーシュカ」はホールドが湿気てる以外はほぼ問題なし。


ただしホールが冷たくてものすごく悴む・・・・
平気な方々もいたが俺には無理!


なので事前にA見さんに教わった焼き石を初めて投入。
 
これは効果絶大だった!

焼き過ぎてタオルを穴だらけにしてしまったがw

石の質・大きさにもよるだろうけど、1分程度炙るぐらいがいいかな




さてペトルーシュカは3便だして3便とも核心落ち・・・・所謂ぺト落ち

2・3便目は左手が届いたものの、しっかりと保持できず。

思いっきりぺトルーシュカに嵌ってるなw

悔しいけど、それでもこのコンディションの中では非常に感触の良いトライだった。



この秋にRP出来たルートはいずれもその日の一便目で登れてるのだが
ぺトに関しては1便目よりトライを重ねたほうが力が抜けて動きが良く感触がいい。
寒さのせい&アップ不足ってのもあるのかな?



3便目 ぺト落ち





2015年11月20日金曜日

二子山 弓状エリア⑤

任侠 唐獅子あたりは濡れてて水が滴り落ちてた

例年11月ってこんなに雨が多かったかな?

前日水曜から当日朝方までよく雨が降ったので、
登れないかもなぁ・・・と覚悟してたんだが
写真のルートと「おいしいよー」辺りの上部が濡れていた弓状エリア。

それでもなんだかんだで10人以上のクライマーがいた。



アップでワーカーホーリック出した後に、状態良好のぺトちゃん。


・1便目 2テン
アップが足りなかった・・とは言い訳。
身体動かず、5pクリップ後と8pクリップできず、2テンで抜ける。


・2便目 2テン
右手縦甘ガバ保持で8p目クリップできずテンション。
その後クリップ動作や足の置き方を練習。
8pクリップを左アンダーもってキョン決めてすることに変更。



・3便目 1テン
変更したクリップ動作でえらくもたつき、ようやくクリップできたとおもったら
キョンしてる右足がクラック状ホールドから抜けずに慌ててしまいフォール・・・・
キョンも、しっかりと足が決めてるつもりが実際はあまり決まってないようで、
もっと膝を入れると楽になっることを今更ながら発見。
怖いから早くクリップしたくて体勢を安定させてないんだなぁ
自然の岩場でキョン足なんてやったことないもんな・・・下手じゃ



・4便目 1テン
4便目とはいえ今日一番力が抜けてて,
8p手前のレストポイントまですいすい登れた。

8pクリップに少々手こずったもののなんとかクリップ!
よし!核心に突入。
左アンダーとって右穴ピンチをとった!
が、果ててフォール・・・・


自分の限界グレードにチャレンジしてることをヒシヒシと感じざる得ない・・・

一つ一つのムーブ、ホールドの持ち方・足の置き方などなど、
しっかりと固めないと登れそうにない。


それでもようやく勝負できる範囲になった・・・かな、ともポジティブに



濡れた壁もなんのその 裸祭り

雨にもマケズ 残った紅葉も来週は散ってるのだろうな・・・冬が来る






2015年11月13日金曜日

二子山 弓状エリア④

晩秋の弓状エリア photo by Sっこさん


寒かった二子山・・・
先週までが天国のような陽気だったので、
あまりのギャップに気持ちが折れそうだった。
いや、実際チョット折れたな


それでも弓状エリアは大賑わい。

他県からの強者も沢山いらしたが・・・

なんと群馬を代表するイケメンクライマーカルテットが揃い踏み。
勿論4人に俺も含まれてる。


イケメンSくんと俺

イケメンNさん 飲んだくれて穴に潜ってるかのよう

イケメンKくん(新婚)

アップで「悪魔の~」をやるが寒くて指が痛い痛い!
アップが足りかなと思ったが、寒さと指の痛さで萎えそうだったので1本のみ。

で、先週からのお題である「ペトルーシュカ」に3便だし、3便目で1テンになった。


自分の予想より順調にきてる。
けどペトルーシュカはここからが始まりなんだろうなぁ。

あー、でも早く最後の核心部分で力を出し切って勝負したい。
たぶん最後に声出すな。出さないと登れないよこのルート。



一方、Kくんは声あげることなくぺトを登ってた・・・・すごいな。本人は一撃逃して不本意そうだったけど。





2015年11月6日金曜日

二子山 弓状エリア③ モダンラブRP



雲ひとつない秋晴れ
紅葉真っ盛り
 
文句のつけようがない休日・・・ありがたや



アップがてら西岳山頂へ

写真じゃわかりにくいが白くなった北ア?がみえた

東岳の登りの方が短い(20分弱)けど、簡単な岩登りもあり変化があって面白く、
西岳の方が多少長いけど(20数分)単調な登りで面白くないなー



じっとりと汗をかいたところで宿題を

当日朝、車で移動中も中盤核心をどのムーブで行くか悩んでたんだが・・・・



「モダンラブ 12a」
・1便目 RP(通算7便)

2pクリップにえらく手間取ってしまったので、やばいかなーと心の弱虫君が現れそうだったんだが
懸念の中盤核心も先週の最終便で試したムーブですんなり。

その後のレストも落ちついて休めて、気づいたら終了点・・・と会心のクライミングでRPできた。

正直5pクリップ後のあとはあまり記憶にない、よく集中できてた証拠か・・・な

なにはともあれ気持ちよく登れた。
二子山で初の12は素直に嬉しい


モダンラブ 真ん中が黒いのが俺 写真はIさんより頂きました


RP直後 Sっ子さん写真ありがとう



さあ次のお題はペトルーシュカかノースマウンテンか・・・と考えたんだが
ぺトは今回もアップで下部を触ってるし、とりあえずトップアウトしてみたいので
ぺトにトライ。



「ペトルーシュカ 12b」
・1便目 
5p以降が各駅で。トップアウトは出来たが核心ムーブ難しいな・・・何度か核心ムーブの練習


・2便目
1便目同様に。

言っちゃ恥ずかしい事なんだが、核心はリーチがあると有利?
左手つまんで→左手チビアンダーさす→左右足あげる→縦のドガバで終了点クリップ
このチビアンダーから一気にガバ取りができれば楽なんだろうが・・・・・

まだまだムーブの解析・変更の余地が核心部分以外でもたくさんあるな。
5pと8pのクリップスタンスもイマイチだし。

うーん、これは大変時間がかかりそうだ。
でも面白い!やる気が出てきた!


ぺトちゃんトライするSっ子さん 

同じくぺトちゃん 俺

2015年10月30日金曜日

二子山 弓状エリア②


朝の両神山



本日の二子山 弓状エリア

午前は曇空であったが、午後から快晴!
先週に続いてのクライミング日和なり。






憧れであった「悪魔のエチュード」でアップ。

悪魔のエチュード 5,10a・・・・ なんとかMOS。
傾斜が強いけどガバやコルネが発達しててグイグイ登れた。怖かったけどw



もう一本アップで「ワーカーホーリック」をやったあとに
本命「モダンラブ」トライ。

1便目 × 
ヌン掛けしつつあわよくばRP・・・と色気だしてトライ。出だし問題なし。
5pハンガーにヌンチャク届かず、アタフタしてるうちに腕が張ってテンション。

2便目 ×
中間核心の左手だしでフォール・・

3便目 ×
出だし右縦ガバ取りが少しヤバかったけど持ち直すも、2便目同様の部分でフォール・・・あれ?

4便目 ×
疲れてるも中間核心まで力が抜けてて順調・・・だったが、中間核心の大穴に入ろうとしてフォール



正直、今日は登れる!と思ってたんだけど、甘かった・・・・

各ムーブは難しくないんだけど、繋げると厳しくなる。
リードクライミングの難しさ痛感。実力不足・・・




モダンラブ 12a 3p目のレスト部分
写真はHさんより頂きました



落ちる女

しがみつく女




良い色になってきた






とはいえ、

皆で真っ暗になるまで登ってくたくた・・・・

そして岩を通じて知り合うご縁にも感謝・・・・

幸せな休日。




2015年10月22日木曜日

二子山で攀じ登る


とうとう二子山 弓状エリアデビューした。

結論からいうと

ボコボコにやられた・・・・な。

岩の威圧感・コルネ・滑るスタンス・ポケットのスタンスなどなど
殆ど経験したことない岩の形状に戸惑って力んでって感じ。

でも目標のルートもそれなりに手ごたえあったし、少しづつ楽しんでいければ。



本日の登りの雑記

・ワーカーホーリック 10b FL
・クールダウン 10a FL

・愛しのエリー 12a × 
3pクリップ難しい・・・その後のムーブ判らず早々に敗退

・ペトルーシュカ 12b × 
6pあたりまでで力尽き、これまた早々に敗退・・・実は40分位ぶら下がってたらしい

・モダンラブ 12a × ×
本日の目標ルート
 
1便目 
ヌン掛けしながらムーブ探り。ムーブは全て解決したが、2pクリップと3-4p間と4-5p間のムーブ修正の必要あり。

2便目
2pまでプリクリで登る。6p辺りで時間切れとなってしまったけど、RP狙える状態になったかな。
ただ2pクリップは怖い・・・ あと、バンド帯でのレスト姿勢がイマイチわからん。

広場エリア 



弓状エリア



モダンラブ バンド帯でのレスト姿勢で悪戦苦闘

モダンラブ 1p左が1手目ポケット 3本指で持てる かかりは良い
来週はRP狙っていきたい。

2pクリップができればなんとかいけるか?




















今回も早めに到着してハイキング。
西岳は中央稜マルチやった時にピーク踏んでるので、今回は東岳へ登った。

東岳山頂へと続く岩稜線 

東岳より西岳を望む 桂林みたいだな

リンドウが咲いていた

両神山を望む 良い天気だったな~ 


普通にハイキングとしてもいい山 二子山

来週は西岳に登ろうか

2015年10月16日金曜日

有笠山 ヘルケイブで登る④



4週連続となった中之条・有笠山 ヘルケイブ詣

山の中の空気はすっかりと秋・・・・肌寒いので登ってる最中以外はフリース・帽子着用だった


来週からは二子山に転戦するからって訳ではないけど
なんとなく自宅からマッタリモード

岩場についても変わらず・・・・のんびり。



そういう時は食がすすむ!秋だしなぁ

ただ朝から自宅でバイク(ローラー)を45分間漕いで、
有笠着後に周回コースを走って
それなりにカロリー消費したとはいえ
饅頭4つ・スコーン1つ・味噌パン1つは食べすぎだ。
あっ、帰りの車の中でキビ大福も食べたな。



もちろん登りもしたけど

先週のリベンジのつもりで出した「腕の見せ所」は、
2-3p間で戸惑ってるうちにあえなくフォール
先週のOSトライより高度全然下だし・・・やっぱり気持ちって大事。



そんな状態でどうかとも思ったけど「ルンルンしんすけ」も来年への布石で1便だした。

ほぼ各駅停車だけどムーブはできた事が嬉しい。


3p目以降はようやく目が覚めた・気持ちが入った(というか怖くて真剣にならざるえない)

あとは・3・4pクリップをどこでやるか・・・・


※来年の自分へ
・6p目右クリップホールド→左カチガバは人差し指が効く場所がある(最初持ってたとこよりやや左)
・右足あげて右斜めの内傾カチに右トゥで立ちこむとゴミカチ保持できる。ヒール立ちこみは駄目
・右角カチデッドで保持後、左浅いカチマッチ→右丸ホールドに足位置そのままで飛ばす
・その後左足を上げて(左足は修正の余地あり?大きい人は左足あげてない。右縦クリップホールドの上に左足のよう)左手をカンテ奥のガストンに飛ばす。



さて来週の二子山がものすごく楽しみ!
既にちょっと興奮・緊張してる(笑



同行していただいたK奥様より写真を頂いたので記念(?)に貼っとく。
ありがとうございました。

ルンルン、、出だし
ルンルン、、、核心部。左手の位置と右トゥの立ちこみ位置が大事。忘れんなよ自分。



「ねぼすけクラック」終了点より撮っていただく。
上からのアングルの写真は珍しく嬉しい一枚。
チョンボ棒が移ってるのが残念w


以下は自分のipadより。
K夫妻の華麗な登りを観れただけでも良し
正対引き付け師RP見事!

Nさん あと一手!



2015年10月9日金曜日

有笠山 ヘルケイブで登る③ Blast-off RP




ようやく100%晴れマークになった木曜日・・・・
いつ以来の青天予報であろうか。

といいつつも、当日朝の有笠山手前は路面濡れてるし、虹まで出てるし・・・
Fさんの雨雲を呼ぶ魔術は恐ろしいほどの力がある。怖いわぁ


でも肝心の岩のコンデションは、風も強いお蔭で先週先々週より更にGood!


いつものように有笠周回コース上の他の岩場も見てきたが、フェアリー以外は良コンディションじゃなかろーか。



アップで「ねぼすけクラック 10c」を3日目にしてようやくRP!で幕を開けた今日の登攀。

もちろん狙いは「Blast-off」のRP





・1便目  ○ RP(通算8便目)
事前にヌンチャク掛け棒でセットしてからトライ。

登れるときはこんなものなのか、核心越えて6pクリップ後に右足ヒール外した際に身体が振られた以外はイメージ通りの登りで完登。

悪いムーブ、悪いホールドはないルートだったけど、壁の傾斜が強いからドンドン張ってくる腕に耐えながらグイグイと登る楽しいルートだった。

Blast-offを下から眺める


9年ぶりにクライミングに復帰して約10か月。

完登までに3日間(3週間)かかったわけだが、

まさしく寝ても覚めてもなんとやら状態で
夜寝てる時もこのルートの夢が出てきた・・・



やはりクライミングの完登できた際の達成感はなんとも独特でたまらない。


どの競技、どのスポーツも目標の達成感は良いもんだが、
やっぱり自分はクライミングが好きだなぁ(高いところは怖いけど)と再認識。


ルンルンしんすけ 12B
さてさて一つの宿題が終われば、次の宿題を・・・・がクライミングの醍醐味(?)

ヘルケイブの人気ルート「ルンルン伸介にトライ。


・ルンルンしんすけ 5.12b ×
 
時間があまりなくムーブ探りに時間がかかりすぎるとパートナーの登る時間が無くなるので、
3p以降は全てチョンボ棒でかけてゴボウで登り、最後の核心部分だけをやる、
という横着スタイルでやってみた。

核心部分は一応一回目でできて終了点まで行けたけど、これを下から通して抜けることが、どうにも出来るイメージがわかない・・・・
うん、これは難しい!

結局、痛めてる右のハムストリングも核心部分のヒールフックで余計に痛むし、ブラスト完登の余韻からか気持ちも入りきらないので一便で止め。

これは長い長い付き合いになりそうだ




その後に上部が自然に帰りつつある「腕の見せ所5.11b/c」をやる

腕の見せところ 5・11b/c

自分にしては入念なオブザべーションをしてOSトライ。

2pまではムーブがあり面白い。そこを順調に抜ける。
やはりオブザベでの予想通り2-3p間のホールド細かく悪い。
でも良い具合に気持ちも集中力もあり、難なく突破。
後は3pにヌンチャクをかけてクリップすればほぼ終了!

というところで、ヌンチャクを携行してないことに気づいて終了~
OS失敗

アホや・・・・

まあロープを結び忘れたとかのチョンボに比べたら良かったと思えばいいのか・・・な





さあ来週は念願の二子山に行くか、ルンルンの練習で有笠に来るか。
どちらにせよ来週が待ち遠しい。


クライマーとは思えないほどの甘味を食す。。